六花亭のバラ売りのお菓子万作やおかげさま等8種

六花亭菓子8種六花亭
スポンサーリンク
オツリナ
オツリナ

六花亭のバラ売りのお菓子を

すべて食べてみよう!!

お菓子をいつもより食べるようになってどこへ行くのもなるべく乗物を使わず歩いて往復で10kmも歩いてしまいもう足がパンパンです😥

お菓子を食べる時の体重増加の恐怖は典型的な悩みの一つですね。

今日も実際に食べたことのないお菓子ばかりです。

横浜時代、帰省した折に買うお土産は有名なマルセイバターでばかりでたまには違う種類をと思ってもなかなか手に取りませんでした。

六花亭のお菓子のバリエーションは豊富なのにもったいなかったと思います😅

じゃがびー
じゃがびー

さてどんな味かなぁ?

食べたことないので

わくわくです!

今日は8種類を味わってみます

■価格は変わることがあります。
■味の感想については個人的なものです。
■賞味期限は購入時3月17日からです。

六花亭菓子8種

スポンサーリンク

おかげさま

六花亭おかげさま

パッケージは和菓子風のチョコレート菓子、チョコを挟んでいるのはモナカの皮?!

六花亭おかげさま1

六花亭おかげさま2

モナカの皮がすごくぱりぱりして香ばしくておいしい。中のチョコはヘーゼルナッツをつぶしたのが練りこんである。 賞味期限6月2日と長い。130円

おふたりで

六花亭おふたりで

こちらも和風か洋風かわからない感じ。
なんとモカ味のダックワースでした。
抹茶味もありますが買い忘れてしましました😆

六花亭おふたりで1

六花亭おふたりで2

アーモンドと卵白で焼き上げて中身は味がよくわからないので六花亭のHPで確認するとバタークリームに刻んだビターチョコレート入りとのこと。
味はまあまあだけどダックワースの味としてはう~んどうだろう?!賞味期限3月30日 125円

北加伊道

六花亭北加伊道

パッケージは北海道の古地図をデザインしたもので渋い。
2018年に北海道命名150年を記念して作ったお菓子だそうです。
松浦武四郎が北の大地に対して最初に提案した名が「北加伊道」で最終的に北海道に決まりました。

六花亭北加伊道1

六花亭北加伊道2

しっとりしたパイ皮につぶあんが入っていておいしい。賞味期限4月8日 125円

大平原

六花亭大平原

マドレーヌケーキ、こちらは1963年に考案されたロングセラーのお菓子の一つです。

六花亭大平原1

六花亭大平原2

しっとりしたスポンジに生クリームが練りこんであります。
食べやすく親しみやすい味でした。
袋から出して電子レンジで温めるとよりおいしく食べられるとパッケージ裏に書いてありました。
賞味期限3月29日 125円

チョコマロン

六花亭チョコマロン

カカオ味のスポンジの間につぶした栗あんが入ってリキュールの味がします。
結構リキュールの味を感じるので好き嫌いがあるかも。

六花亭チョコマロン1

賞味期限は3月27日 130円

万作

六花亭万作

パッケージのイラストは春の花福寿草、中身は想像していなかったレモンケーキです。

六花亭万作1

六花亭万作2

このケーキの表面と中身にレモンの皮入り果汁のペーストがはいっていてまさに「レモンケーキ」の味です。甘さが強めでおいしいです。 賞味期限4月6日 125円

百歳(ももとせ)

六花亭百蔵

このお菓子の形は外側からは想像できませんでした。

六花亭百蔵1

六花亭百蔵2

味はアーモンド・リキュール・レモン果汁・ブラックカランズジャム(カシスの事お菓子の底の方に見える)が入っていておいしいです。
六花亭のHPではイギリス生まれのお菓子と記述があるので紅茶に合いそうな気がします。 賞味期限 4月2日 130円

トヨシロ(3月のお菓子)

六花亭トヨシロ

トヨシロという品種のジャガイモを使ったパイです。パイ皮はサクサク感はありません。

六花亭トヨシロ1

食べると玉ねぎの香りでほどよく塩気があり美味しいです。

パッケージの後ろに袋から出してオーブントースターで1分~2分温めるとよりおいしくなりますと書いてありました。
これをすると皮がサクサクするんだと思います。これは日持ちしません。 価格150円

まとめ

横浜で暮らしていた時、北海道お土産というと強いリクエストもありマルセイバターかフリーズドライのいちごが入ったホワイトチョコレートを買っていました。

他のお菓子は目にしたもののスルー。

他のお菓子も美味しいのにもったいないことをしました。

色々買って味わってもらえば北海道銘菓の宣伝にもなったのにと思います。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました