お菓子札幌池田食品ピリ辛カシューナッツ3種 池田食品のピリ辛カシューナッツにあらたに「山椒カシュー」が加わりました。2種類の山椒が配合され思いっきり山椒のしびれや辛さを楽しむことができます。山椒好きにおすすめ。食べたことがない方にも一度体験してください。 2022.05.25お菓子
お菓子札幌洋菓子べんべや本店カフェのグラスオペラ 初夏の陽気に誘われて札幌郊外にあるべんべや本店を訪ねてみることにしました。JR札幌駅から小樽行各駅停車に乗る事26分。最寄りのほしみ駅から徒歩10程で真っ白なべんべやの建物が見えカフェで人気の冷たいデザートグラスオペラを堪能しました。 2022.05.20お菓子
小さな旅札幌市道内最古の天神藤をたずねる 5月の札幌は桜にツツジ、ライラックと様々な花が一度に咲き乱れこに藤の花が加わります。札幌市平岸にある天神緑地公園内に道内最古樹齢200年の藤の木があります。毎年見事な花を咲かせ多くの人を楽しませます。 2022.05.13小さな旅
お菓子柳月でお得なケーキ3種を味わう 柳月にはケーキを販売している店舗があり札幌中心街だとエスタ札幌にあります。1個300円前後の懐かしいデコレーションのケーキが並んでいます。一度にたくさん食べられないので苺ショート、チョコレートケーキとプティングの3個を購入。 2022.05.06お菓子
お菓子小樽円甘味(まるあまみ)のお菓子3種をいただく 丸井今井デパート創業150年のイベントの一環、スウィーツイベントの円甘味の予告写真が美味しそうだったので早速買ってきました。全国で行われる北海道物産展の常連だそうです。 2022.05.02お菓子