お天気よし
目に青葉
じゃ登ろう!!
札幌の西、円山動物園や北海道神宮がある円山公園は市民の憩いの場所。
そこにある登山のできる原生林(国の天然記念物指定)が残る円山はあまり知られていません。
今回は6/10日時点で現在緊急事態宣言で市立動物園は休園。
ならばと公園内にある円山225mに登ることにしました。
最後に登ったのは5年前夏に帰省した時で軽く足腰にそれほど負担がかからず登れた記憶があります。
お天気は快晴気温23度、登り1時間弱軽く汗をかきたどり着いた頂上から見える札幌市街のパノラマに気分も最高、さわやかな風が吹き抜けました。
平日でしたがお年寄りや親子連れと登山道で時々すれ違うぐらいでほぼ一人。
おいしい空気と鳥のさえずりを聞きながら気分転換できました。
道すがら表情豊かにたたずむ観音様に会うのも楽しみの一つです。
ロープウェイがある藻岩山の登山などに比べるとこちらのハイキングコースは知名度は低く混み合う事はなくゆっくり自分のペースで登れ、登山後他の場所に足を延ばせるので便利です。
円山公園入口 左が公園管理事務所
3番出口を出て右奥に緑一杯の所が見えたら丸山公園徒歩3分ぐらい。
公園内案内図とカラス注意の看板
入口に設置されているのでここで場所を確認。動物園方向へ徒歩5分位。公衆トイレもそばにあります。
カラス注意の看板は至る所にあって本当にカラスがうるさくて鳩のように人が休んでいる場所の近くにかならず何か貰おうスタンバイしています。
お弁当のおこぼれを狙って人のそばから離れません。
円山
&;
拡大すると円山の登山ルートが表示されます。
円山は円山公園にある山で標高225m登山が出来る山、近くに円山動物園、円山球場、北海道神宮もあるところです。
名前の由来は明治時代の開拓者が見たまま、まるく見える山で円山と名付けたそう。
一帯は円山原生林として国の天然記念物に指定されていて100年を超えるカツラ、シナノキ等巨木等を見ることができ札幌中心部大通から地下鉄に乗車しわずか15分で豊かな自然を残している所に到着します。
公園を住みかとするリス等の小動物にも会うことができますよ。
●毎年5月に山開きをし10月に山納めになります。
アクセス
住所:札幌市中央区宮ヶ丘
地下鉄東西線宮の沢行「円山公園駅」下車、大通駅から10分程。札幌駅からだと大通駅で東西線に乗換。
「円山公園駅」では円山動物園徒歩コースの→に沿って3番出口から緑の公園に向かって歩きます。
円山登山八十八カ所めぐり
1914年(大正3年)円山村の功労者上田万平、善七兄弟が真言宗の祖、弘法大師が修行を積んだ遺跡で信仰者が巡礼する四国八十八カ所にちなみ円山登山道を開き四国から本道に移住してきた札幌近郊の信者達に観音像の寄進を呼びかけ八十八体の像が建立されました。
登山道の入口から頂上まで寄進が続き200体以上の像が置かれています。
円山登山入口付近
円山八十八カ所大師堂
翌年には登山道入り口に円山八十八カ所大師堂が建立され、弘法大師の像が祀られるようになりました。
ルート
山頂まで1km程 主に2つのルートがあります。
●北登山口:近い八十八カ所大師堂から山頂をめざす全長1Kmのルート
●西登山口:円山動物園の裏側からので0.8Kmのルート
私は多くの人が利用する地下鉄に近い八十八カ所大師堂からのルートを往復しますが帰りに動物園側に降りるルートを使う人も多いです。
●昇り降りには大人で1時間半ほど見ておけばよいと思います。
●脱ぎ着出来る服装で、足元はスニーカーがベスト、お水はマストアイテム。
●トイレはないので事前に済ませておいてください。
登山道(約1Km)
八十八カ所大師堂からのルートで以前も登っているのでこちらから登ります。
入口傍にお稲荷さんがあります。
巨木の根の張り方がすごい
ふくよかで親しみやすいお顔の観音像
登山道
様々な野鳥が鳴いていて結構にぎやかです。鳥の言葉を理解したらとてもじゃないけど心穏やかに登っていないかもしれません。}
これは観音様?会社勤め時代の常にカリカリしていた上司を思い出しました。
59番の観音様辺りで分かれ道がありますが右の下がる方の道です。
観音様が頂上までの道標になります。
ルートは上がって少し下がってまた上がる道になります。
頂上の八十八番目の観音様
頂上225mに到着。観音様を見ながらゆっくりの登山でした。
無事の登れたので入口の山神様に合掌
眼下に札幌の街が広がります。
しばし休憩し観音様を見るのが楽しみなので来た道を戻ります。
顔が欠けた観音様 通る人の思いがうかがえます。
円山公園周辺
円山登山で円山動物園側に降り動物園でかわいい動物に癒されてもよし、八十八カ所大師堂口に戻りちょっと歩き北海道神宮にお参りし、きのとやの神宮茶屋(六花亭も有り)で休憩して街の中に戻るのも一案です。
円山動物園
円山動物園は6月20日まで緊急事態宣言のため現在休園中です。
HPで開園状況などご確認ください。
公園には至る所に動物園へ徒歩で行かれる方ように道標があります。
ここではカンガルーがご案内
ご案内係はくま。動物園まで続く遊歩道、木漏れ日が気持ち良いです。
ここはよくエゾリスをかなり近くで見ることができますが…..エゾリスのベストショットを狙うカメラマン等が居てエサを撒いているらしい!?(本当はダメです!)そのため人間に近づいて来ます。
北海道神宮
北海道神宮:
〒061-8505 札幌市中央区宮ヶ丘474
電話:011-611-0261
公園口鳥居
平日の昼間ひっそりとしています。本来の観光シーズンだと外国人もかなり来るとのこと。
左奥開拓神社
神門
北海道神宮本殿
突然笛の音が聞こえ奥に目をやると本殿で神前結婚式を執り行っていました。
2019年に北海道神宮内にオープンしたきのとやの神宮茶屋
店の中で焼きたての福かしわを販売しています。
飲み物もあり:緑茶・コーヒー・ココア、そしてソフトクリームあり外のベンチでいただけます。
登山後のランチ
ランチは六花亭円山店で取ることにしました。円山公園入口徒歩5分ぐらいです。
北海道札幌市中央区南2条西27丁目174
電話 011-612-6666
営業時間 /9:00~18:30
喫茶室営業時間/10:30~17:30(LO17:00)
六花亭円山店
2階喫茶室
六花亭の2階部分が喫茶室になり窓際にテーブルが置かれドーナツ型にレイアウトされていて真ん中を空けています。
テーブルの真ん中には可動可能なアクリルガラスが設置されています。
六花亭ほたてお強定食
結構運動をしたのでお腹も空きほたてお強定食を頂きましたとアイスウーロン茶を注文。
お強にほたてもたくさん入っており美味しかったです。
定食税込920円一緒に頼むと割引になるウーロン茶が250円でした。
午後の日差しが強くなりすだれカーテンを引いてもらいました。
まとめ
11時過ぎには円山公園に到着、圧倒的な新緑に隠れるようにところどころ置かれているベンチに佇む人たち
そしてほどよい距離感で皆さん散歩を楽しんでいます。
そこから5分程歩くともう登山口です。快晴ですが平日なのでしばらく下山してくる人に会いませんでしたが登山道にはたくさんの個性的なお顔の観音様が置かれていて道を教えてくれます。
国の天然記念物の巨木の根が所々張り出し変化にとんだ道を作ってくれていて飽きません。
最後の八十八番目の観音様に出迎えられ山頂へ。
眼下に札幌の街が見渡せてとても気持ち良かったです。やはり行くなら晴れた日がお勧めで気持ち良さが違います。
昇り降りで1時間半ほどです。年配の方もストック両手に登ったりしているので、元気な方は登山後そのまま円山エリアを探索されるとよいと思います。
ちなみに私のコースは円山登山(休憩も入れ)11時15分~13時→北海道神宮参拝13時~13時半→六花亭で昼食13時45分~14時45で帰宅です。
筋肉痛は
なかったですよ。
コメント