
バラ菓子を全部食べたい!
とずっと思ってた。
北海道銘菓の店頭ではたくさんのバラ売り菓子がありどんな味か知りたくて買い始めました。
美味しければ箱買いもできるので便利です。
味の感想を書いていますのでよろしければお土産選びの参考にしてください。
柳月もお菓子の種類が多く知らない新製品がたくさん出ているのでワクワクしながら購入しています。
柳月お菓子9種
★参考価格(購入時)は税込みです。
★賞味期限はそれぞれ異なります。
★味の感想は個人のし好に依ります。

購入したお菓子、時計回り:●日勝●ぱりぱり最中●ランバシャ●百代餅みそあん●北ポプラ●きなごろも●まろん●ボンヌ●防風林
北ポプラ

パッケージは北海道を代表する樹木のポプラのイラスト。

形はポプラをイメージ。

中を開けてみてびっくりチョコバーでした。ピーナッツやコーンパフがぎっしり入っていて食べ応えがあります。賞味期間240日間 価格75円
きなごろも

ロングセラーの和菓子です。

きなこがこぼれない様にきっちり容器に入っています。

北海道産の大豆のきなこをたっぷりと餅にまぶしています。
香ばしいきなこの香りが立って美味しいきなこ餅です。 賞味期間13日 価格110円
日勝

十勝で活躍していた画家神田日勝の絶筆になった油絵の絵柄をクッキーにしています。
朝ドラ「なつぞら」でヒロインに絵を教えた山田天陽のモデルになった画家といわれています。

味はふつうにバターの風味の効いた美味しいクッキー、お土産にぴったりです。
賞味期間90日間 価格80円
ぱりぱり最中

最中のぱりぱり感をいかすためにあんと最中の皮が別々になっています。


ネーミングどおり皮はぱりぱりであんは甘いつぶあんです。
賞味期限5月15日(4/9購入) 価格145円
防風林

パッケージは広大な土地に植えられている風よけの木々

キャラメルがのったアーモンドスライスが香ばしいクッキーです。
賞味期間120日 価格55円
ボンヌ

柳月のロングセラー商品ということですが初めて食べます。


食べると洋酒の香りがしレーズン、くるみそしてクリームが入が混ざり合い複雑な味がするチョコ菓子です。
いつもの柳月のお菓子とちょっと毛色がちがい美味しいです。
賞味期間16日間 価格120円
まろん

栗の絵に栗の字そしてひらがなでまろん中身は栗菓子に違いありません!


中身は白あんに包まれた栗が丸ごと入っています。
ボリュームがありほどよい甘さの饅頭です。賞味期間10日間 価格170円
百代餅(ももよもち)

柳月の昔からある和菓子の一つで白みそあんとゆずあんがあります。


見た目からして繊細な感じでおいしそうです。
白みそあんはとろんとしていて求肥と相性がよく見た目と同じく味も上品で美味しい。
賞味期限4月19日(4/9購入)価格110円
ランバジャ

切り株を模したクッキーで丁度今テレビコマーシャルを流しています。

ちょっと厚いサクサクしたクッキーです。賞味期間90日 価格75円
私のお勧め
9点のお菓子の中で私の一押しは…..
やはり長年愛されているロングセラーの和菓子です。
●きなごろも
多めのきな粉まみれの柔らかい求肥がおいしい。
甘さも丁度良い感じ。
●百代餅(ももよもち)のみそあん
繊細な見た目と食べると甘くとろりとしたみそあんが美味しい。
まとめ
1947年創業のお菓子メーカーが努力を積み重ねロングセラー菓子を作りそれに甘んじる事なく新しいお菓子を
創作しているがんばりを感じます。
応援しなくてはと思います。



コメント