よく買い物に行く六花亭でお彼岸の供物詰合せを購入。
ついでにシフォンケーキの販売再開を尋ねたら10月からの提供とのことでした。
以前は9月も提供していたようでしたが待つのも楽しみの一つと考え少しの間がまんです。
店内に季節の栗とさつまいもの美味しそうなお菓子がいくつかあり早速購入。
一足早い秋を舌で味わいました。
見た目も食欲をそそられます!
左上から:新栗シャンテリー、大平原チョコ、大平原プレーン、栗きんとん、ポテトパイ、名月、カンパーナふらの
●価格(購入時)は税込み
●味の感想は個人のし好に依ります。
●六花亭イオン店にて9月26日購入
六花亭
1952年創業、北海道帯広市に本社を置く菓子メーカー
10月の店頭企画おやつ屋さんのシュークリームセットを予約しました。
どんなシュークリームか楽しみです。
●2022年10月の「店頭企画おやつ屋」さんは「やわらかプリン」です。
通年販売のプリンとはひとくち違う口どけだそうです。
秋のお菓子7種
空気の冷たさで秋の到来を感じる札幌ですがお菓子屋さんの店頭でもしっかり季節を教えてくれます。
参考までにお菓子を置くお皿のサイズは直径19.5センチです。
栗きんとん
季節のお菓子、10月31日まで提供。
材料は国産の栗とお砂糖だけのシンプルなお菓子です。
パッケージも簡素。
●価格220円 → 230円(10円上がってます) 62キロカロリー 消費期限9月28日(9月26日購入)
帯広空港店、小樽運河店では取扱いなし。
茶金絞りの栗に渋皮が少し混じり茹で栗の破片も入っています。
お砂糖は極力抑え栗本来の味を大切にしています。
新栗シャンテリー
こちらも季節のお菓子で10月31日までの提供です。
透明な容器の中でたっぷりの栗の上に生クリームがのり見たままのシンプルさで目を引きます。
材料は蒸栗、砂糖、生クリーム、ラム酒
●価格320円 196キロカロリー 消費期限当日
裏ごしした栗の上下に生クリームを入れたシンプルな造り。
こちらも栗本来の甘みを生かしています。
美味しいですがあっさり過ぎて私としてはスポンジ生地を加えた食べ応えが欲しかったです。
名月
9月のお菓子です。
月にススキのイラストのパッケージ
●価格140円 134キロカロリー 賞味期限9月30日(9月26日購入)
小樽運河店では販売していません。
ふんわりしっとりした蒸した生地に青えんどう豆のあんがはさんであります。
程よい甘さのあんがしっとりした生地に合い品の良いお菓子です。
9月30日までの提供なので名残惜しいですね。
ポテトパイ
ポテトパイと書いてあるので北海道で秋口に収穫されるじゃがいものことか?!と思っていたらサツマイモのお菓子でした。
よく見るとパッケージにはサツマイモの葉のイラストが描かれています。
●価格160円 161カロリー 賞味期限9月29日(9月26日購入)
角切りのサツマイモが入ったスウィートポテトをパイ生地で巻いています。
袋を開けた途端スィートポテトの甘い香りがします。
オーブントースターで3~4分温めて食べることを勧めています。
早速半分をそのまま食べ残りをオーブントースターで焼きました。
バターの香りが立ち皮はサクサクし軽く焼いた方が絶対美味しいです。
カンパーノふらの
六花亭の自社農園で採れたぶどうをホワイトチョコで包んでいます。
カンパーナは富良野にある六花亭の施設の名前です。
このお菓子の販売時期はぶどうの収穫時期だけとの事。
●価格480円 1箱(95g)あたり328カロリー 賞味期限9月29日(9月26日購入)
種が入っている場合があると注意書きに紙が入っています。
チョコボールを割ってみると生のぶどうが入っていてびっくりしました。
毎年六花亭の自社農園のブドウの収穫時期に店頭に並ぶようですが私はこのお菓子の事を全く知りませんでした。
ホワイトチョコは指先の体温で融けていきます。
ぶどうは甘くみずみずしいですが私が食べた5個の内4個にぶどうの種が入っていました。
含有率は高いかも。
気を付けて味わってください。
めんこい大平原 チョコ
大平原のチョコレートバージョンミニタイプです。
めんこい=東北・北海道ではかわいいの意味です。
季節のお菓子ではありませんが食べていなかったので購入しました。
●価格360円 90g 1袋90gあたり455キロカロリー 賞味期限10月16日
チョコレート味の食べやすいお菓子です。
めんこい大平原 プレーン
こちらは大平原(マドレーヌ)のミニ版です。
●価格360円 100g 一袋100gあたり499キロカロリー 賞味期限10月16日(9月26日購入)
通常の大平原(マドレーヌタイプのみ)
通年で販売しています。
ぷ~んとバターの香りがします。
甘くておいしい、おやつにぴったりです。
かわいいハート型のお菓子が全部で2個入っていました。
まとめ
六花亭の前は素通りできません。
時折季節のお菓子が並び始めると必ず購入し味わっています。
年配のお客さんが店員さんのアドバイスを受けながらじっくりと店内のお菓子を選ぶ姿を何度も見かけお店の中はゆったりした時間が流れています。
六花亭の販売方法に派手さはなくむしろ淡々と水準の高いお菓子を提供しています。
十勝産の素材を吟味して作られ味にほとんど外れはありません。
コメント