べんべやでまだ食べていないクッキーとマドレーヌやフィナンシェを購入。
バラ菓子選びの基準は「おやつタイムでいただく」です。
今回は9種類と多いので試食でお腹いっぱいになり昼食抜きになりました。
べんべや焼き菓子9種類
右側(上から下へ)クッキー:カマンベール、抹茶、メイプル、オートミール、ココナッツ
●3月2日、丸井今井札幌本店地下2階で購入
●価格は税抜表示(購入時)
●味の感想は個人的なし好によります。
●お菓子を1個づつのせている皿サイズ19.5センチ
★ホームページのイラストの右側のアルファベットを押すと商品紹介になります。
クッキー5種
丸井今井札幌店で置かれていたクッキーは紹介済みの4種とこれから紹介する5種合わせて全部で9種類。
9種全て:アーモンド、チョコチップ、クロカント、ラムレーズン、オートミール、カマンベール、ココナッツ、抹茶、メープル
サイズは直径約7.5センチ、厚さ1センチ程
オートミール
価格200円(税抜)204kcal 賞味期限4月22日
噛むほどに甘さが出てくる穀物感たっぷりのクッキー、おいしいです。
ミルクにちょっとだけつけて食べるのもよいです。
カマンベール
カマンベールが入ったクッキーの間にフランボアーズジャムがはさまっています。
価格210円(税抜) 307kcal 賞味期限4月5日
クッキー生地はカマンベールの味がしっかりしそこに甘酸っぱいフランボアーズがアクセントになっています。
おいしいですがなぜかクッキー生地がポロポロとこぼれやすいのが難点です。
ココナッツ
価格200円(税抜)230kcal 賞味期限4月7日
甘さをおさえたココナッツ満載のクッキー、ココナッツ好きにおすすめ。
抹茶
価格200円(税抜)213kcal 賞味期限4月12日
抹茶のほろ苦さを表面に降りかかっているグラニュー糖の甘さが補っています。
ちょっとタイプの違うクッキーが食べたいときに良いかな。
メイプル
価格210円(税抜)200kcal 賞味期限3月28日
食べるとメープルの香りがしそしてヘーゼルナッツの香ばしさが広がります。
甘さはかなり抑えられています。
焼き菓子
店頭に並ぶ焼き菓子とバウムクーヘンの残りを紹介します。
この他にマロンタルト、イチジクタルト、コーヒーケーキ、ビーバウムショコラ、フルーツパウンド、ダックワース等は紹介済みです。
苺ショコラパウンド
価格190円 157kcal 賞味期限3月26日
パッケージに描かれている地図はJR星見駅からべんべや本社までの道のりが印刷されています。
しっとりしたチョコレートのパウンドケーキにイチゴ漬けが入っています。
甘酸っぱい苺がチョコと合わさっておいしい。
フィナンシェ
価格200円(税抜) 169kcal 賞味期限3月27日
アーモンドの甘さにバターの風味がして美味しいです。
しっとりした生地のほど良い甘さのフィナンシェです。
マドレーヌ
価格200円(税抜) 196kcal 賞味期限3月29日
しっとりした感じがなく硬めに焼いてあり甘さがかなりおさえめ。
マドレーヌのイメージとは違い私はこれはリピートしないと思います。
ビーバウム プレーン
価格210円(税抜) 118kcal 賞味期限3月26日
玉子やバターの味が余りしません。
後味に塩味を感じます。
まとめ
「おやつの時間に気軽にいただく」で焼き菓子を選んでみました。
どの焼き菓子も大きめ特にクッキーは食べ応えがありました。
お菓子全体に甘さがひかえめで素材の味が生きているのでコーヒー・紅茶・日本茶どれでも合うと思います。
滋味深い味….お腹の減り具合、飲み物との取り合わせ等で味も変化。
シンプルな包装に素朴な焼き菓子、とてもおしゃれな感じです。

その為かお菓子を食べる罪悪感が
あまりしません。
コメント